今、何らかの病気で苦しんでいらっしゃる方へ

私なりの「病気の治し方」について書かせていただきます
病気って嫌ですよ
この先の自分がどうなっちゃうのか、分からなくて
怖いし、不安だし、悲しくなります
身体の一部が痛み出したりすると、辛いし
私が「病気になっても大丈夫」とかそういう話じゃないんです。
私も怖がるし、嫌がるし、パニックになると思います
ただ、私も今まで58年間生き、病気になった経験から、立ち直るまでの経過をお伝えさせていただきたいのです。
「病気をなんとか治そう」
と、思わないでください
(なんとか治そうと思って当然なのですが)
まず「受け入れる」ところまで頑張ります
スピリチュアル的な見方ですと
肉体は「現実」なので、この現実が嫌だと抵抗してる
それは現実に対する執着だからです
執着は重いので
重い内側=重い現実
↑こうなります
だから、治りづらくなります
「何がなんでも」っていう執着って重いですよね
私たちは
最初から病気を受け入れられないので「何がなんでも」治そうとします
私はそうでした
でも、何がなんでも治してやる
なんで私の体はポンコツなんだろう
(私は本当に頑張って私を支えてくれた肉体を、こともあろうに「ポンコツ」呼ばわりしたのです)
何をやってもすぐには治らなくて
仕方ないから、出来ることはやり続け(やりたい治療は片っ端から受けました)
違うことに意識を向け、少しでも楽しく夢中になれる事を探し、病気から意識を逸らすようにしました
歩ける時は歩く、外の風を吸う
好きな映画を観まくる
食べたいものを作って食べる
会って心地よい人と会ってもらう
未来はこんな事をしていよう
妄想する
病気から逃げるのではなく、目を背けるのではなく
ちゃんと受け入れ、出来ることはし続けるのだけど
「何がなんでも治してやる」
とは思わずに
いえ、たとえ、そう思ってもいいのです。
そんな時は
「私は何がなんでも病気を治してやる」って思ってるんだね、そうだよね、わかるよ!
と決して自分を否定しないで、自分で自分を抱きしめてあげてください
そうすると、だんだん
治ったら嬉しいけど、治らなくてもいっか
「仕方ないよね、自分でそうさせたんだから
でも、他に楽しいことも見つけていこう」
と言って、自分が少しでも喜ぶ事に意識を向け続ける
すると忘れたころに
病気を受け入れる事ができるようになり、
もう少し時間をおくと
治っていきます
肉体は「肉」なので、波動が低いので、意識が変わって、肉体が変わるまで、タイムラグがあります
いつもいつも、肉体に感謝して、肉体に必要なケアーをしてあげられると良いですね
栄養バランスを考えて食事をする
お腹の調子も整えてあげる
運動もとても大事です
毎日散歩する
山に登る
温泉に入る
まだまだ、やりたい事があるじゃないですか
私はまだまだあります
っていうか、これからです。
いつまでも心も体も健やかに、夢を叶え受け入れる続けていきましょう
今日も貴重なお時間をいただき、読んでくださって本当にありがとうございました。
どうぞ素晴らしい1日をお過ごしください
長島綾子 個人セッション
場所 :オンライン(Zoom)
時間:2時間
【こんな方におすすめです】
・人生をどういうスタンスで生きていくか?迷っている。
・自分で情報を取っていくために、チャネリングを習いたい。
・今までの生き方を見直し、自分の人生を変えていきたい。
・目醒めについて学んでいきたい。
2020年、私達の住んでいるこの地球は大きく変容していきます。
「目を醒ましていく」と決めている魂は、波乗りをするように、この流れを自分の流れとし、受け入れ、高く上がって行くことができます。
個人セッションでは、あなたのガイドと繋がり、今、あなたが作り出した「現実に作り出している問題」の解決の糸口を見つけていきます。 それとともに、統合を進めていく上でのつまづきを解消し、目醒めのスピードを加速していきます。
ぜひ、この機会に個人セッションをお受け下さいね。
🌟長島綾子からの「ありのままを生きるヒント」をYouTubeでもお届けしています。最近「目醒め」に関する情報を知った方にも丁寧にお伝えしておりますので、ぜひチャンネル登録してメッセージを受け取ってくださいね。
🌟 長島綾子 【Lieto amicia】 では、イベントやセッションなどの情報をメールにて配信しております。是非ご活用ください。 購読ご希望の方は以下のメルマガ登録ボタンをクリックいただき、フォームにメールアドレスをご入力の上、ご登録をお願いいたします。
🌟 長島綾子 【Lieto amicia】の公式LINEでは、ブログの更新情報やイベントのご案内などをいち早くお受け取りいただけます。ぜひこの機会に、お友だち追加してくださいね!